MENU

第17回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会

司会・座長・演者へのご案内

講演についてのご案内

本学術講演会の現地参加を基本としておりますが、遠隔地からオンラインでのリモート参加も可能です。
司会・座長および演者の当日の学会運営とご準備について、下記のようにお願いいたします。
なお、司会・座長および演者の方は参加登録が必要です。
(日本小児耳鼻咽喉科学会非会員の指定役割者以外)

司会・座長の先生方へ

《現地参加の場合》

  1. 企画セッション(一般演題以外)の司会の先生方
    担当セッション開始15分前までに、各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。
    到着されましたら、到着の旨を進行係にお伝えください。
  2. 一般演題(口演)座長の先生方
    ①担当セッション開始15分前までに、各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。
    到着されましたら、到着の旨を進行係にお伝えください。
    ②一般演題(口演)の講演時間は7分、討論時間は3分です。時間厳守にご協力ください。

《オンライン参加の場合》

Zoomでご参加いただきます。Zoomへのログインについての詳細は後日運営事務局より連絡いたします。

演者の先生方へ

口演発表(企画セッションならびに一般演題(口演))の先生方

  • 口演時間
    企画セッション:個別にご案内いたします。
    一般演題(口演):10分(発表時間7分、討論時間3分)
    ※発表時間は厳守頂くようご協力をお願いします。

《現地参加の場合》

  • 発表データ(PowerPoint)をご自身の発表の30分前までにPC受付(富山国際会議場2F 205)にご登録ください。

    PC受付時間:7月21日(木曜日)8:00~18:00
           7月22日(金曜日)8:00~17:00
    ※2日目の午前中の発表者は、できるだけ前日にお越しください。
  • 口演発表はすべてPCプレゼンテーションのみで、一面映写です。
  • USBメモリ、PC本体による発表が可能です。CD-R、FD等は受け付けできませんのでご注意ください。
    ※Mac Keynoteでのデータ受けはできません。ご使用の場合は、ご自身のPCをお持ち込みください。

《リモートでご参加の場合》

  • COVID-19感染拡大に伴う所属施設の基準等の事由により現地参加が難しい場合は、Zoomを用いたリモート発表をお願いいたします。
  • 登壇用Zoom URLは個別にご案内を致します。ご発表セッションの30分前までに接続をお願いいたします。
  • ご発表、質疑応答ともにZoomを基本と致しますが、発表スライドの収録動画を再生し、質疑応答のみZoomでご登壇頂くことも可能です。その場合、7月11日(月曜日)までに収録動画ファイルをお送り頂きます。詳細は個別にご案内いたします。

一般演題(ポスター)の先生方

ポスター発表は会場(富山国際会議場3F ホワイエ)でのポスター貼付及びWEBでの閲覧のみとなり、口頭発表及び討論はございません。当日、会場へのご来場有無に関わらず、ポスター掲示とデジタル(WEB)ポスター登録は両方行って頂きます。

《会場でのポスター掲示について》

ポスター掲示について

  • ポスター本文の貼付面は縦160cm×横90cmです。
  • 演題番号は事務局でご用意いたします。
  • 演題名、発表者名、所属機関名(縦20cm×横70cm)は各自でご作成ください。
  • 会場にお越しになれない先生は運営事務局までご連絡ください。代理で貼付いたします。
    なお、返送対応は出来かねますのでご了承ください。

貼付時間:7月21日(木曜日)9:00~11:00
撤去時間:7月22日(金曜日)15:30~17:00
※撤去時間後も掲示されているポスターについては、事務局にて処分いたしますのでご了承ください。

《デジタル(WEB)ポスターについて》

PowerPointのスライドデータをPDF化し、お送りください。音声収録の必要はございません。PDFデータは6月30日(木曜日)までに運営事務局(E-mail: ped17@conf.co.jp)までお送りください。

発表および発表データ作成についての注意点

  1. 発表はすべてコンピュータ(Windows10、office365を使用)と液晶プロジェクターを用いた形式といたします。発表用コンピュータおよび液晶プロジェクターは運営事務局で用意いたします。発表スライド枚数に制限はなく、動画の使用も可能ですが、時間におさまるようにご配慮ください。発表終了1分前に黄ランプ、終了時に赤ランプが点灯いたしますので、時間厳守にご協力ください。
    ※発表者ツールのご使用はご遠慮願います。
  2. 発表データは、媒体(USBフラッシュメモリ)に保存してご持参ください。
  3. 発表データのファイル名は企画セッション(一般演題以外)の演者の先生方は「セッション名、演者氏名」、一般演題(口演)の演者の先生方は「演題番号、演者氏名」としてください。
  4. フォントは文字化けを防ぐため下記フォントに限定いたします。
    日本語…MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
    英語…Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
  5. スライド作成時の画面サイズは、横縦の比率を「16:9」として作成してください。
  6. プレゼンテーションに他のデータ(静止画・グラフ等)をリンクさせている場合は必ず「図」として挿入してください。元のデータから「リンク」することは、トラブルの原因となりますので避けてください。
    ※事前に必ず作成に使用されましたパソコン以外でのチェックを行ってください。
    ※動画を使用する場合はバックアップとしてご自身のパソコンもご持参ください。
    ※Macintoshを使用する場合は、必ずご自身のパソコンをお持ち込みください。
  7. PCデータ受付
    • オペレーターがデータを受け取り、サーバーにコピーいたします。コピーされたデータは発表会場に送られてスタンバイしています。発表の15分前までに会場内にお越しいただき、次演者席付近でお待ちください。なお、コピーしたデータは学会終了後、運営事務局で責任を持って消去いたします。
    • ノートパソコンをお持込の場合は、PC受付にて映像出力を確認し、演者ご自身で会場内のPCオペレーター席に発表の20分前までにお持ちください。ノートパソコンは、講演終了後、PCオペレーター席にて返却いたします。
  8. ノートパソコン持込の注意点
    • ノートパソコン持込の場合でもバックアップ用データとしてUSBフラッシュメモリをご持参ください。また、ノートパソコンのACアダプターは必ずご用意ください。
    • ノートパソコン持込の場合、会場でご用意するPCケーブルコネクタの形状はMini D-sub15ピンです。この形状にあったパソコンをご用意ください。またこの形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご自身でお持ちになってください。
    • スクリーンセーバー、省電力設定、ならびにパスワードは予め解除してください。

    《オンライン参加の場合》

    口演発表(企画セッションならびに一般演題)の先生方
    Zoomにて画面共有しライブ口演を行っていただきます。不具合があれば事前登録のバックアップデータが映写されます。
    ※バックアップデータの登録が無い場合、そのまま発表が終了する事がございます。予めご了承ください。
    口演後、Zoomにて司会、演者間で討論・質疑応答をしていただきます。
    Zoomへのログインについての詳細は後日運営事務局より連絡いたします。

利益相反(COI)の開示について

日本小児耳鼻咽喉科学会では、本学会の学術講演会などでの発表を対象に、利益相反(COI)状態について自己申告によって開示をお願いすることとなりました。
つきましては、発表・講演の際、筆頭演者の過去3年間における利益相反(COI)の状態を、口演・ポスター演題ともに発表スライドの2枚目(演題・発表者などを紹介するスライドの次)に、開示してください。
利益相反(COI)の開示に関する詳細は「利益相反(COI)の開示」ページをご参照ください。

このページの先頭へ